 |
埼玉県国際理解教育研究会は、埼玉県の国際理解教育の充実と発展をめざす教職員が活動しています。
このホームページでは会員の活動を広く皆様にお伝えしています。
令和2年11月21日更新(冬季研修会の詳細含む)

日時 令和2年12月5日(土) 13:20 ~16:30 予定
受付 13:00~
場所 富士見市立ふじみ野小学校
〒354-0036 富士見市ふじみ野東4丁目4-1
内容
①帰国報告
②講演
③在外教育施設選考に向けた取組
④情報交換会
☆これから在外教育施設への派遣を希望される先生方(配偶者も)の参加も大歓迎です。
☆参加申し込みは、
①氏名(ふりがな) ②過去の派遣先等 ③勤務先名
を事務局(下記)へご連絡ください。
締切:11月27日(金)
☆配偶者のボランティア募集中
研修会には、配偶者も多数来られる予定です。
配偶者の質問に答えるには、在外経験者の配偶者が一番と考えております。
希望していただける方は、事務局までご連絡ください。
事務局: saitamakenkokusairikai@yahoo.co.jp
|
|
|
|